【 素敵な同人誌 21 】
蛍光オレンジ&イエローを使った表紙

当社で印刷された素敵な同人誌をご紹介
これまでの記事では、蛍光ピンクと蛍光グリーンを使用した本をいくつかご紹介させていただきましたが、いかがでしたでしょうか?
今回は2017年の夏頃から単・多色刷り表紙でも利用可能となりました【蛍光オレンジ】と【蛍光イエロー】を使った表紙をご紹介いたします。
蛍光のピンクやグリーンも可愛い仕上がりですが、オレンジやイエローもまた一味違う鮮やかさと可愛さです♪
■なんだか美味しそう?!な蛍光オレンジ
※こちらに掲載させていただいておりました
nagraphic様の作品はご希望により非公開に変更させていただきました。
長らくの掲載許可をありがとうございました。
タイトル「あかしくんのごはん」
有沢様(サークル名:Fr)ご発行
仕様は表紙用紙が【モデラトーンGAアイス】、使用インクが【えんじ+蛍光オレンジ】の2色刷りとなります。
こちらは上質系用紙のモデラトーンへの印刷になりますので、蛍光オレンジがやや柔らかめに見えます。
が、柔らかいとは言っても蛍光色!蛍光オレンジ100%部分はやはり鮮やかでとても可愛らしいデザインです。
タイトル以外の部分はやや濃度を落としてデザインされているので、鮮やかなのに柔らかいところがこの作品の絵柄や雰囲気に合った仕上がりとなったのではないでしょうか。
なお、こちらはえんじ(赤いインク)と蛍光オレンジの2色刷りの表紙ですが、キャラクターの髪の毛のあたりが何やらグレーのように見えますね……?
こちらはえんじのインクで印刷をおこなっているのですが、濃度を15%程の低濃度に落とすことでえんじのインクで印刷しているが、視覚的にグレーのように見える!という画面になっています。キャラクターの髪色にあった色合いにも仕上がっており、まさに技あり!!ですね♪
■目に鮮やか!美しい蛍光イエロー!
タイトル「兄弟聖域~ふたりのじかん」
イツモン様(サークル名:TGIF)ご発行
仕様は表紙用紙が【アートポスト】、使用インクが【スミ+蛍光イエロー】の2色刷りとなります。
※なお、表紙2,3印刷もご利用いただいており、こちらも【紅+蛍光イエロー】というとても素敵な仕上がりですので、合わせてご紹介させていただきます
背景で蛍光イエローをしっかりと使い、人物で黒100%を使われていますので、メリハリが利いたとても格好良い仕上がりです。蛍光イエローと黒は画面がグッと引き締まって見えますので、とても相性が良いように感じます!服や目などで黒と蛍光イエローを一部混ぜて使用されている部分もポイントです。
表紙2,3は鮮やかな赤系インクの紅と蛍光イエローの2色刷りですが、こちらもインク同士が引き立てあって、画面が締まって見える上に、とても可愛らしく見える色合いです!
また、蛍光色はインクそのものが明るく鮮やかで一目を引きますので、黒と組み合わせることでより目を引く画面を作り出せそうですね。
もちろん黒以外の色インクと組み合わせても可愛らしい仕上がりになると思いますので、ぜひ【色刷り表紙セット】で蛍光インクを使用してみてくださいね~♪
また、2017年12月5日6日開催の冬の大感謝祭では恒例の表紙3色刷りや表紙両面2色刷りフェアも行いますので、こちらのフェアもぜひチェックしてみてください。(今後の感謝祭でも、きっと、おそらく、このフェアはある、はず……?)